キャラの効率的な育て方を記載しています。
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
0 | 50 | 150 | 300 | 500 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
800 | 1,150 | 1,550 | 2,000 | 2,500 |
Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 |
3,000 | 3,500 | 4,000 | 4,500 | 5,000 |
Lv16 | Lv17 | Lv18 | Lv19 | Lv20 |
5,500 | 6,000 | 6,500 | 7,000 | 7,500 |
Lv21 | Lv22 | Lv23 | Lv24 | Lv25 |
8,000 | 8,500 | 9,000 | 9,500 | 10,000 |
Lv26 | Lv27 | Lv28 | Lv29 | Lv30 |
10,500 | 11,000 | 11,500 | 12,000 | 12,500 |
Lv31 | Lv32 | Lv33 | Lv34 | Lv35 |
13,000 | 13,500 | 14,000 | 14,500 | 15,000 |
Lv36 | Lv37 | Lv38 | Lv39 | Lv40 |
15,500 | 16,000 | 16,500 | 17,000 | 17,500 |
Lv41 | Lv42 | Lv43 | Lv44 | Lv45 |
18,000 | 18,500 | 19,000 | 19,500 | 20,000 |
Lv46 | Lv47 | Lv48 | Lv49 | Lv50 |
20,500 | 21,000 | 21,500 | 22,000 | 22,500 |
Lv51 | Lv52 | Lv53 | Lv54 | Lv55 |
23,000 | 23,500 | 24,000 | 24,500 | 25,000 |
Lv56 | Lv57 | Lv58 | Lv59 | Lv60 |
25,500 | 26,000 | 26,500 | 27,000 | 27,500 |
Lv61 | Lv62 | Lv63 | Lv64 | Lv65 |
28,000 | 28,500 | 29,000 | 29,500 | 30,000 |
Lv66 | Lv67 | Lv68 | Lv69 | Lv70 |
30,500 | 31,000 | 31,500 | 32,000 | 32,500 |
ステッカーS→200 M→2,000 L→10,000 SP→30,000 対象属性ステッカーS→250 M→2,500 L→12,500 2.5th Anniv.ステッカー(2.5周年イベント時のみ獲得可)→900
スキルメダルL×3、対象属性のスキルメダルL×10 Lv4→5からディビジョンメダル×3が必要です。(合計スキルメダル×27、属性スキルメダル×90、ディビジョンメダル×18) ただし、ARB、VERSUS全キャラ、【絶対に捕まえなきゃ】三郎さん、【自給自足】理鶯さんは不要です。
スキルメダルM×3、対象属性スキルメダルM×10(合計スキルメダル×27、属性スキルメダル×90)
オートスキルの時間、種類はデッキ・効率曲・楽曲チャレンジ オートスキルの項目に詳しく記載してます。
キャラクターランクミッションでもらえる経験値一覧はこちら(スプレッドシートに飛びます)https://docs.google.com/spreadsheets/d/10TjF7tLzHgFRgG4a8CcK8FW76MTHi4pk_ssWdNzq-ks/edit?usp=sharing
キャラクターランクで1番経験値がもらえるのはカード入手(重複不可)ですが、すぐ頭打ちが来るので(実装枚数やその時獲得できるカードかどうか)、ライムストライクやリーダーに編成して数叩くしかないかなと思います。
最近のコメント